Raspberry pi

SSH有効化

デフォルトだとSSHが無効化されている模様。 以下にてsshという名前のファイルを作ってやると 次回起動時にこのファイルの存在を認識し、SSHが有効になる。$ sudo touch /boot/ssh起動時の最後に以下のメッセージが出てSSHが有効になったことがわかる。 SSH …

IPアドレス固定化

WiFi接続のIPをDHCPではなく、固定にする方法/etc/dhcpcd.confに以下を追加interface wlan0 static ip_address=192.168.11.100/24 static routers=192.168.11.1 static domain_name_servers=192.168.11.1※ルータアドレスが192.168.11.1であり、 固定IPアドレ…

mmapでのGPIO設定

mmapによるユーザランドからのGPIO制御。 デバイスドライバによる方法よりオーバヘッドが少ない。 /* gpioMmap.h */ // definition typedef enum{ E_GPFSEL_INPUT = 0, E_GPFSEL_OUTPUT = 1, E_GPFSEL_F0 = 4, E_GPFSEL_F1 = 5, E_GPFSEL_F2 = 6, E_GPFS…

無線LAN設定

無線LANのIPアドレス設定 /etc/network/interfaces を以下のように編集。(1)DHCPの場合 allow-hotplug wlan0 iface wlan0 inet dhcp wpa-conf /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf iface default inet dhcp(2)IPアドレス固定の場合 al…

シリアルコンソール画面サイズ変更

シリアルコンソールでログインした場合の画面サイズの変更方法 ※SSHでログインする場合はホスト側のコンソールのウインドウサイズ変更に合わせて変更できるが シリアルコンソールの場合は80×24のままとなる。.profileに以下を記述 stty rows 45 columns 1…

DCモータ制御

GPIOライブラリヘッダファイル /* gpio_control.h */ #ifndef __GPIO_CONTROL_H__ #define __GPIO_CONTROL_H__ typedef enum { E_GPIO_OUT, E_GPIO_IN } E_GPIO_DIRECTION; typedef enum { E_GPIO_1, E_GPIO_0 } E_GPIO_VALUE; typedef enum { E_GPIO_OK…

照度センサー2

前回の照度センサーの読み込みを自動起動で定周期で継続させる。 /etc/rc.localでプログラムを起動しようとしたが、うまくいかない(なぜかよくわかっていない)。 代替としてcronで定周期起動を行うこととする。rootになって、 $ crontab -e でcronのエディタ…

照度センサー

定周期で照度センサーからの値をDAC経由で読み取りファイルに保存していく。 // spi_photo_register.c #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <fcntl.h> #include <string.h> #include <time.h> #include <sys/time.h> #define CS 0 #define CLOCK_SPEED 2000000 #define SAMPLING_INTERVAL 60 #define PR</sys/time.h></time.h></string.h></fcntl.h></stdlib.h></stdio.h>…

ハック ラズベリーパイ Raspberry Pi 電子工作入門キット

温度センサー:MCP9700-E

リモートLED制御

リモートでブラウザからRaspberry PiのLEDを制御する。 同時にストリームでRaspberry piから動画をストリーミングする。Raspberry pi上のHTTPサーバとして1) node.js 2) MJPG-Streamerを導入。 ポートがぶつからないように それぞれの待ち受けポートを 1…

無線LAN

ELECOMのWDC-150SU2MをRaspberry piにつなぐが認識されず。 ドライバがないものと思われる。ネットをあさって、ドライバのインストールをやってみるが、やはり認識せず。 断念し手元にあったBUFFALOのUSBドングルをつなぐ。こちらは何も苦労せずに…

node.jsインストール

node.jsのRaspberry piへのインストール ダウンロード $ wget http://node-arm.herokuapp.com/node_latest_armhf.debインストール $ sudo dpkg -i node_latest_armhf.deb確認 $ node -v v0.10.31

CTRL - caps lock

RaspberryでCTRLキーとcaps lockを入れ替えるには/etc/default/keyboardにてXKBOPTIONS="ctrl:swapcaps"とする。 既にXKBOPTIONSに他の設定がある場合はカンマ区切りで並べる。 ex. XKBOPTIONS="terminate:ctrl_alt_bksp,ctrl:swapcaps"

SSH login

Raspberry pi にリモートログインするにはPC上のLinux(Virtual Box)からの場合、$ ssh pi@192.168.11.2※192.168.11.2はRaspberry piのIPtelnetはデフォルトでは開いていない模様。

root password

デフォルトではrootのパスワードは設定されていない模様。$ sudo passwd rootで設定。ユーザアカウントは USER : pi PASSWORD : raspberry がデフォルトで設定されている。

keyboard layout

/etc/default/keyboardXKBMODEL="jp106"に変更。 (raspi-configで設定しても、何故か、設定できなかった)