2016-01-01から1年間の記事一覧

C++で生成したデータをmatplotlibでグラフ表示

ロジックはC++で書きたく、一方グラフ表示までC++で実現するのが少し面倒だったので表示部分はpythonのmatplotlibを使うことにした。 データの引き渡しは本来であれば何らかのIDLを使うのがスマートかもしれないが、安易にファイル渡しとした。先ず、C++のプ…

C++でのファイル書き込み

C++

C++でのファイルへの書き込み #include <iostream> #include <fstream> int main() { std::cout << "Hello" << std::endl; std::ofstream file("test.txt"); file << "Hello"; file.close(); return 0; }</fstream></iostream>

robo car 3

測距センサで前方の障害物との距離を測定し自動的に停止する。 障害物が無くなればまた動き始める。 #include "mbed.h" //----------------------------------------------------------- Serial pc(USBTX, USBRX); //--------------------------------------…

素数

素数を列挙するプログラム -------------------------------------------------- -- prime.hs -------------------------------------------------- import System.Environment(getArgs) -------------------------------------------------- -- prime 2 0 l…

測距センサ

シャープの測距センサ(GP2Y0A21YK0F)の値をLPC1768のADで読み取りLEDを点灯させる。 #include "mbed.h" //----------------------------------------------------------- Serial pc(USBTX, USBRX); DigitalOut myled(LED1); //-----------------------------…

素因数分解

素朴な素因数分解のHaskell版 Integerを使っているので桁数を気にしなくてよい。 -------------------------------------------------- -- factors.hs -------------------------------------------------- import System.Environment(getArgs) ------------…

素因数の素朴な求め方

C++で力技で素因数分解するプログラム 使用する場合はfactors(100)とかすれば、 コンソールに素因数が出力される。再帰を使っているので、因数が多すぎるとスタックオーバーフローするかも。 数値はuint64_tを使っているので64bitまでが適用範囲。 #include …

bashの改行

デフォルトではCygwinのbashの改行が2行に渡る。 =>環境変数PS1を修正する。$ env | grep PS1 でPS1の内容を調べ、そこから"\n"を削除する(2つある)。 その削除したものを.bashrcに PS1="..." と書いておけば以降改行は1つになる。

自走式光追尾カー

CdSフォトトランジスタをサーボモータの上につけ、光の最も強い方向を探す。 見つけた方向に車体を回転させ、少し前進。 を繰り返し、光源に近づいていく。 #include "mbed.h" Serial pc(USBTX, USBRX); //------------------------------------------------…