2017-01-01から1年間の記事一覧

Threadの使い方

C++

C++ std11で追加されたThreadの使い方。 std::threadで関数、関数オブジェクトを渡せば、その関数を別スレッドで実行してくれる。 終わった後にdetachやjoinをしておかないと、コアダンプしてしまう。 下の例では、無名関数オブジェクトを作って渡している。…

emacs上でのgdbの使い方

# 対象となるプログラムは -g オプションでデバッグシンボルを生成させておく。 # emacs上で以下入力 M-x gdbRun gdb (like this): gdb # と聞かれたら、Run gdb (like this): gdb -i=mi a.out # (デバッグしたいバイナリがa.outの場合) # gdbがemacs上で起…

SSH有効化

デフォルトだとSSHが無効化されている模様。 以下にてsshという名前のファイルを作ってやると 次回起動時にこのファイルの存在を認識し、SSHが有効になる。$ sudo touch /boot/ssh起動時の最後に以下のメッセージが出てSSHが有効になったことがわかる。 SSH …

IPアドレス固定化

WiFi接続のIPをDHCPではなく、固定にする方法/etc/dhcpcd.confに以下を追加interface wlan0 static ip_address=192.168.11.100/24 static routers=192.168.11.1 static domain_name_servers=192.168.11.1※ルータアドレスが192.168.11.1であり、 固定IPアドレ…

SWI-Prolog - emacsの設定

http://www.swi-prolog.org/FAQ/GnuEmacs.html に説明がある。 https://bruda.ca/_media/emacs/prolog.el をダウンロードし、~/.emacs.d/以下に置く。 ~.emacsを開いて (autoload 'prolog-mode "prolog" "Major mode for editing Prolog programs." t) (add-…